物理を盛り上げるためのファンサイトです。
ネタバレありで行きますので、ネタバレを気にする方はご注意下さい。
(ただいま編集は制限させていただいております)
情報提供
- 取り返しのつかない要素、電流の向きとかどうでしょう? --
- そのシリーズ、結構ありそうですね --
- 入れておきました --
- 計算物理方面のクエストや細かいですが数式公式の魔導書などはどうでしょう?前者に関しては力学や量子力学等との関連も見られそうと思うのですが...(物理wikiの理念と関係無かったらスレチで申し訳無いのですが) --
- 魔法一覧というページがあっても面白いかもしれませんね --
- 大学や研究機関を「ギルド」として呼んでいくのはどうでしょうか? --
- ゲーム的にはそういう位置づけになるのでしょうね。今のところ小ネタとして使うくらいかな --
- WikiってのはWeb上で誰でもすぐ見れる共有知的 --
- ノーテーションとかで宗派(若しくは派閥)の概念が出てきそうな気がします --
- ゲームの攻略Wikiページはスマートフォン向けサイトでの閲覧を考慮したレイアウトを例え追々でも作るべきだと思います。 --
- ある程度クエストを進めたり魔導書を読んだりすると解禁される実績(achievement)とかあるとどうでしょう? --
- コペンハーゲン学派 についての記述を誰かお願いします。 --
- サブクエストに「テンソル」とかどうでしょう? --
- ネットでググって調べたら、魔導書なんかいらんのでは?宣伝したければ受益者がここで芸の一つでも披露しなさいよ(笑 --
- http://www.feynmanlectures.caltech.edu/ ギルドの諸君、これを見習いたまえ LoL --
- 彼の言うギルドの諸君とは、三蔵法師が持ち帰った経典を、おぼたんフラッシュでコピペし、貧しい庶民に売りさばく連中のこと --
- Wiki(ぺでぃあ)は、万人がネット上で科学の基礎知識を共有する共有フォルダのこと。情報の重複、修正、追加といった管理は、 全世界の人々の監視下 にある --
- http://www.feynmanlectures.caltech.edu/I_toc.html リンクテストw --
- これを和訳すると、英語と物理の会得が同時並行して行えるので、おすすめ。よいこのみなさん、どこでもいいからそこらへんにかたっぱしから訳していきなさいよ。バグとりは仲間がやってくれる。 --
- 写経かww --
- Google 翻訳の改善にご協力ください --
- 量子力学を扱うのに確率のかの字も見当たらないようでは、話にならないね。 ーー超伝導ゼロス --
- アインシュタインは、サイコロを振らない、ってごねてましたが、確率という概念は自然界の厳然たる事実であり、博打の世界では基礎的概念として君臨している。確率によってプレーヤーの生死が決定され、敗者がこの世から消滅する。生成消滅を支配するまさに神の法則ですね。 --
- 波動関数は、あちらの世界の確率空間の元であり、それが人間ライクなカーテシアンあるいはもうちょっと抽象的な四元時空の各点にちりばめられているわけか。 --
- 名前を自己申告にすると、なりすましが容易に行える。ーーEMAN(ほんとは、ぜろすw)、でしょ? --
- 発言者の人権をないがしろにしてるよ ーー超伝導ゼロス --
- IPアドレスとユーザ名の紐付けすらない(あってもユーザ間では見えない)世界、まったく完全な匿名の世界ってどうなんだろw --
- ネットではリアルの個人情報が晒されないように匿名にするのであって、自己や自我この世に一人しかいない自分の個性を消してしまうことはまったく意味が違うことで。ここでの匿名性は自我や個性の完全否定ではないだろうか。 --
- Wikiでも編集するには登録しからでしょう。誰でも編集可能ってのは、広大なネットで大勢で監視しあっていることが前提にある。ローカルでやったらほんだらカルト教団にならざるをえない。 --
- このwikiのシステム(PukiWiki)を作っているのはEMANさんではないのでここで文句を言っても意味がないと思いますよ。一番簡単なのはゼロスさんが新しいwikiを立て直すことだと思います。ゼロスさんのやりたいことを全部叶えるにはPukiWikiではなくMediaWikiではないでしょうか。(MediaWikiとはWikipediaと同じシステムです。)ファイルをダウンロードしてサーバーに上げて権限をいじるだけです。 --
- 「技一覧」とか「道具一覧」とか「モンスター一覧(観測対象?)」も欲しいです。 --
- 了解です。公式集や近似解法の解説をそれに似せた形で出そうと模索中です。 --
- 重要な実験を、「過去のイベント」などとして纏めるといいかもしれないと思いました。 --
- ウルフラムアルファやgeogebra みたいなフリーの数値数式処理ツールの紹介のページがあるとよさそう.「お助けアイテム」みたいな感じ. --
- 「根源魔法術」頁に「補助魔法陣」の形でがわだけ作ってみます。 --
- 単位のうち、「トン」の多様さよ…… --
Last-modified: 2019-06-09 (日) 01:38:38