物理 攻略 Wiki
物理を盛り上げるためのファンサイトです。
ネタバレありで行きますので、ネタバレを気にする方はご注意下さい。
(ただいま編集は制限させていただいております)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
情報提供
へ行く。
1 (2017-12-21 (木) 19:33:00)
2 (2017-12-21 (木) 19:35:11)
3 (2017-12-22 (金) 04:41:06)
4 (2017-12-22 (金) 13:18:46)
情報提供
Wikiの編集方法が分からない方、編集が面倒な方はこちらへ情報提供ください。
物理に関する質問は「
質問用掲示板
」をご利用ください。
最新の15件を表示しています。
コメントページを参照
写経かww --
2018-01-29 (月) 17:33:56
Google 翻訳の改善にご協力ください --
2018-01-29 (月) 17:37:53
量子力学を扱うのに確率のかの字も見当たらないようでは、話にならないね。 ーー超伝導ゼロス --
2018-01-30 (火) 19:16:08
アインシュタインは、サイコロを振らない、ってごねてましたが、確率という概念は自然界の厳然たる事実であり、博打の世界では基礎的概念として君臨している。確率によってプレーヤーの生死が決定され、敗者がこの世から消滅する。生成消滅を支配するまさに神の法則ですね。 --
2018-01-30 (火) 19:24:08
波動関数は、あちらの世界の確率空間の元であり、それが人間ライクなカーテシアンあるいはもうちょっと抽象的な四元時空の各点にちりばめられているわけか。 --
2018-01-30 (火) 19:32:30
名前を自己申告にすると、なりすましが容易に行える。ーーEMAN(ほんとは、ぜろすw)、でしょ? --
2018-01-30 (火) 19:46:27
発言者の人権をないがしろにしてるよ ーー超伝導ゼロス --
2018-01-30 (火) 19:47:52
IPアドレスとユーザ名の紐付けすらない(あってもユーザ間では見えない)世界、まったく完全な匿名の世界ってどうなんだろw --
2018-01-30 (火) 19:51:52
ネットではリアルの個人情報が晒されないように匿名にするのであって、自己や自我この世に一人しかいない自分の個性を消してしまうことはまったく意味が違うことで。ここでの匿名性は自我や個性の完全否定ではないだろうか。 --
2018-01-30 (火) 20:02:41
Wikiでも編集するには登録しからでしょう。誰でも編集可能ってのは、広大なネットで大勢で監視しあっていることが前提にある。ローカルでやったらほんだらカルト教団にならざるをえない。 --
2018-01-30 (火) 20:12:48
このwikiのシステム(PukiWiki)を作っているのはEMANさんではないのでここで文句を言っても意味がないと思いますよ。一番簡単なのはゼロスさんが新しいwikiを立て直すことだと思います。ゼロスさんのやりたいことを全部叶えるにはPukiWikiではなくMediaWikiではないでしょうか。(MediaWikiとはWikipediaと同じシステムです。)ファイルをダウンロードしてサーバーに上げて権限をいじるだけです。 --
2018-01-30 (火) 20:53:57
「技一覧」とか「道具一覧」とか「モンスター一覧(観測対象?)」も欲しいです。 --
2018-01-30 (火) 22:20:55
了解です。公式集や近似解法の解説をそれに似せた形で出そうと模索中です。 --
2018-01-30 (火) 23:47:44
重要な実験を、「過去のイベント」などとして纏めるといいかもしれないと思いました。 --
2018-01-31 (水) 15:38:55
ウルフラムアルファやgeogebra みたいなフリーの数値数式処理ツールの紹介のページがあるとよさそう.「お助けアイテム」みたいな感じ. --
2018-02-14 (水) 00:27:42
「根源魔法術」頁に「補助魔法陣」の形でがわだけ作ってみます。 --
2018-02-14 (水) 19:47:38
単位のうち、「トン」の多様さよ…… --
2019-02-04 (月) 06:24:29
コメント: