物理を盛り上げるためのファンサイトです。
ネタバレありで行きますので、ネタバレを気にする方はご注意下さい。
(ただいま編集は制限させていただいております)






#author("2018-03-01T00:19:17+09:00","","")
#author("2019-03-05T00:18:40+09:00","","")
*「精神物理学」のサバト

#br

**情景

遥か昔から建てられた神殿には、多数の屍が転がっています。
物理で得られた知識を使い、屍を弾き飛ばしつつ進みましょう。

はるか遠くに3つの聖地らしき場所があります。
1つ目には「性のメタファー!」と叫んでるNPCが居ますが、彼はあまり相手されてないので放置しましょう。
2つ目は物理で屍を弾き飛ばした人が、最終的に辿り着く場所です。
3つ目には五段のピラミッドが建っており、頂上に登る事が求められます。

#br

**クエスト
&size(14){([[新たなクエストページの追加]])};

|CENTER:クエスト名|CENTER:標準クリア時間|CENTER:難易度|h
|[[感覚を数値化せよ]](ヴェーバー‐フェヒナーの法則)|10分|&level(1);|
|[[人間を物理的に測定する]]|30分|&level(2);|

#br
**少し真面目な解説

人間についてという哲学的な問いに、物理学の考え方を用いて追求するのが現代心理学です。精神物理学は、現代心理学の出発点です。

大きく分けて心理学には「精神分析」「実験心理学」「その他(人間性心理学・トランスパーソナル心理学など)」があります。
「精神分析」「その他」はあまり相手されてないので放置して構いません。

実験心理学の中で、代表的なのが「認知心理学」です。人間の知覚や記憶、思考を科学的に取り扱うテーマで、脳科学(神経科学)と密接に繋がっています。
認知心理学の最も大きな成果物として「機械学習」があります。

#br

**コメント
- >少し真面目な解説  人間についてという哲学的な問いに、物理学の考え方を用いて追求するのが現代心理学です。>ほんまでっかいないな、知らんかったわ(笑 --  &new{2018-01-27 (土) 20:31:41};
- コウモリは光だけでなく超音波で空間認識しているが、人間の視覚と座標概念の関係はいかに。その先に時空がどう説明されるのか?監視カメラの物体認識を数理で説明することが物理につながるみたいな。 --  &new{2018-01-27 (土) 20:49:48};
- 人間に「普遍性を求め、定量化し、モデルを作り、実験する」ものなので物理です。 --  &new{2018-01-28 (日) 08:50:02};
- 流石に怪し過ぎるので出展がほしい --  &new{2018-02-25 (日) 11:15:47};
- 「ヴェーバー‐フェヒナーの法則」は「生物」の内容とされることもあるので注意がいるかもしれませんね? --  &new{2018-02-26 (月) 12:42:00};
- 生物と心理ってかなり近い(というか心理は生物のサブセット)から仕方ないかもしれません --  &new{2018-03-01 (木) 00:19:17};
- 「普遍化・定量化・モデル化・実験」は「物理」と言うより「科学」では?「社会科学」はよく知らないが、「自然科学」全般が持つ性質ではあるのだし --  &new{2019-03-05 (火) 00:18:40};

#comment

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS